【2019】コパアメリカのグループC 日本代表が対戦するウルグアイ、エクアドル、チリの要注意選手はこいつらだ!

DAZNで海外サッカーを見る
CONMEBOLコパアメリカブラジル2019
2019/6/14(金)~2019/7/7(日)
いよいよ開催されるコパアメリカ。 アジアカップよりもさらにレベルの高いチームが集まっています。
地上波では見れず、コパアメリカブラジル2019は26試合全試合、DAZN(ダゾーン)で配信が決まりました。 最近はずっとダゾーンで欧州サッカー、CL、ELを中心にJリーグやトルコリーグなどを見ていました。
そのなかでもこのBIGニュース まじで嬉しい!早起きしないで見れる。しかも南米の強豪全試合って、やばい
そんな中、グループステージでグループCの日本代表はウルグアイ、エクアドル、チリと対戦することになります。 FIFAランキングをみていくと
2019年1月時点
ウルグアイ【7位】
チリ【13位】
エクアドル【57位】
ちなみに日本は27位でアジアカップの影響でいきなり上がりました。
目安にはなりますが、強さと比例するわけではないFIFAランキング。 下位でも強いチームはたくさんいます。 実際にアジアカップ決勝で負けたカタールは もともと93位でアジアカップの結果で55位になりました。
このように下位でもまったく油断できないチームが多いです。
さて今回のコパアメリカ グループリーグ突破はぶっちゃけかなり難しいです。 特にウルグアイとチリは半端なく強く、 エクアドルもまったく油断できない相手です。
ウルグアイは過去15回優勝で最多、チリは前回大会のチャンピオンです。
ここで各国の要注意選手をみていきましょう。

 

エクアドル代表のキーマン

FWエネル・バレンシア

1989年 174センチ 74キロ リーガMX UANLティグレス(メキシコ)

プレミアリーグ ウエストハムやエヴァートンでもプレイしたストライカー。 身体能力をいかしたプレースタイルで、切れ味鋭いドリブルと優れた得点感覚をもつ。W杯2018で夜中にあばれてめっちゃ怒られた人。代表無期限追放と記載されているが最新のメンバー表に入っていた。( ゚Д゚)?

 

MF・FWアンヘル・メナ

1988年 168センチ 70キロ リーガMX クラブ・レオン(メキシコ)

小柄だが、アグレッシブな動きと敏捷性で相手を抜き去る。 スタミナが高く 後半も最後まで走り切る力がある。

MF・DFアントニオ・バレンシア

1985年 181センチ 75キロ マンチェスターユナイテッド

あのプレミアリーグのマンuに9年も在籍している エクアドルの英雄。 香川真司ともプレーしたことがあり、バレンシアとアシュリー・ヤングの両サイドはマンuの売りの1つだった。 2019年 現在 マンuでは右サイドバックが基本だけど、代表選はもう一列まえでプレーすることが多い。

正確なクロス、速度のあるドリブル、駆け引きの巧いディフェンス、そしてスタミナ

33歳ながらまだ成長をみせている印象がある、エクアドルで1番のキーマン!

 

エクアドル代表の総評

トップクラスと言えるのは正直アントニオ・バレンシアだけなのだが、全体的に身体能力が高く スピードがあるチームである。 若い選手も多く 勢いにのると怖いチームになると考えられる。 実際日本が苦手とするタイプだと思う。

チリ代表のキーマン

MFガリー・メデル

1987年 171センチ 71キロ ベシクタシュ(トルコ)

香川と同じベシクタシュの選手で、インテルでは長友ともプレーをしている。ガットゥーゾと比較されるくらい闘争心が強く、激しくぶつかり、相手のボールを奪います。 非常に体幹が強く見た目も ゴツイ!(首が太い)背は低いですが、ジャンプ力で補いながら 空中戦も戦います。 インテルにいた時から個人的にめっちゃ好きな選手です。 髪型もいけてる!

 

MFチャルレス・アランギス

1989年 171センチ 66キロ レバークーゼン(ドイツ)

警告がでるほどの守備への積極性と激しいスタイル。 ボールを奪い前線へ危険なパスを供給する、 国際サッカー連盟でも、狡猾で獰猛な最上級のミッドフィールダーで、特にボールを供給してパスを運びネットを揺らすと評価されている。

ロングシュートの能力も高い。

 

DFマウリシオ・イスラ

1988年 176センチ 75キロ フェネルバフチェ(トルコ)

2011年からユベントスでプレー、しかしケガで出遅れた影響もあり、リヒトシュタイナーやマルキージオの控えとして、あまりパッとしたプレーは見せられないまま退団した。 複数のポジションをこなすユーティリティープレーヤーであり、中盤のみならずウイング、サイドバックもこなす。

MFアルトゥロ・ビダル

1987年 180センチ 75キロ  FCバルセロナ

決して相手に余裕をもってボールを持たせない、そんな闘志あふれる守備。 体幹がしっかりしているので、倒れない!  ここまでだと守備が良い選手で終わるのだが、ビダルはオフェンス能力も非常に高い! 相手をいなしながら 危険なパスを展開し、時にはパワフルなシュートも蹴りこむ。

敵に回すと非常にやっかいな相手である。

めっちゃケンカが強いと予想する一人である。

サッカー選手喧嘩強いであろうランキングベスト11!!

 

チリ代表の総評

ビダル、メデル、アランギスがいる中盤は世界屈指のクオリティで、軟弱な攻撃は簡単にはじき返される、ただ、前線 FWに絶対的な選手がいない、マンuのアレクシス・サンチェスはケガで出れるかわからない。 このへんには不安を残す。

 

ウルグアイ代表のキーマン

正直 キーマンがいすぎて、削るのが大変なのだが

 

DFディエゴ・ゴディン

1986年 187センチ 78キロ アトレティコ・マドリー

限界説を吹き飛ばした世界屈指のCBである。 前回のWorld Cupでもすばらしい活躍をみせた、ベテランファイター! ホセ・ヒメネスとのコンビはウルグアイのゴール前に頑強な壁をつくる。

 

MFルーカス・トレイラ

1996年 168センチ 64キロ アーセナル

食らいついたら離さないしつこいマークと、鋭いタックルで中盤の守備をピシッとひきしめる、DFだけでなく前線への推進力もあり、攻撃の起点にもなる。 プレースキッカーとしても有能でセットプレイにも要注意だ!

 

MFロドリゴ・ベンタンクール

1997年 187センチ 73キロ ユベントス

前回のW杯でも堂々としたプレーを見せた若きMF、ユベントスがマルキージオを出すことが出来たのは、この若者の成長は無関係ではない。 ウルグアイのピルロと言われることもあり 視野をひろげてゲームメイクをするパスを展開する。

まだ21歳かよ!

→超新星ロドリゴベンタンクールのプレースタイルや、FIFA・ウイイレの能力を分析!

 

MFフェデリコ・バルベルデ

1998年 181センチ 74キロ レアルマドリード

ベンタンクールと同じく若い天才、『ウルグアイの至宝』とよばれる逸材。前への推進力があり、ワンプレーで相手をかわす力がある。 本人はスティーブン・ジェラードを目標にしており、フィールド真ん中でエレガントなボールさばきをみせる。

まだ20歳かよ!!

FWルイス・スアレス

1987年 182センチ 86キロ バルセロナ

最強で最恐、最狂のストライカー。 勝つためにはなんでもするという執念が、プレーに現れる、日本には絶対にいないタイプのFW。 とにかくゴールをする能力が非常に高く、『どんな状況でも枠にボールを飛ばすマン』と言われていたのを納得した。

いまのところ、カバーニが出場が未定だが、この2人が揃うと世界でも3本にはいる攻撃力となる。

 

ウルグアイ代表の総評

間違いなくグループC1位突破最有力。 というか優勝候補である。 他にもFWクリスティアン・ストゥアニやDFディエゴ・ラクサール、MFマティアス・ベシーノなど素晴らしい選手がたくさんいる。

 

しかもウルグアイはイケメン度が高く、個人的には

DFマルティン・カセレスは一押しだ!!

 

期待の日本代表キーマンは?

さて日本代表ですが、大迫勇也が可能性があります。 国際的に戦えるFWなので、ここは非常に痛いです。

現在の代表メンバーは

GK

東口順昭(G大阪)
シュミット・ダニエル(仙台)
中村航輔(柏)

DF
西大伍(神戸)
佐々木翔(広島)
昌子源(トゥールーズ)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
安西幸輝(鹿島)
畠中槙之輔(横浜FM)
冨安健洋(シントトロイデン)

MF
乾貴士(アラベス)
香川真司(ベシクタシュ)
山口蛍(神戸)
小林祐希(ヘーレンフェーン)
宇佐美貴史(デュッセルドルフ)
柴崎岳(ヘタフェ)
中島翔哉(アルドゥハイル)
南野拓実(ザルツブルク)
守田英正(川崎F)
堂安律(フローニンゲン)

FW
鈴木武蔵(札幌)
鎌田大地(シントトロイデン)

 

現状はこのメンバーです。詳しく見ていきましょう☟

 

ディフェンス

昌子源(トゥールーズ)・冨安健洋(シントトロイデン)

この2人は十分世界トップクラスの攻撃も抑える力はあると思います。 ここに吉田麻也が入れば、DF面はなかなかのレベルがあります。 サイドバックもコパアメリカ2019では長友、酒井宏樹が入ると思うので 後ろの1番の心配はGKかなと思います。

個人的にはシュミット・ダニエルに一皮むけてもらえれば、いいのだけど・・・

 

中盤

DMF、ディフェンシブミッドフィルダーがやっぱりイマイチな印象。 代表を引退した長谷部誠が欲しいと考えるのは僕だけではないでしょう。山口蛍、柴崎岳がどこまでゲームをコントロールできるでしょうか?

ただ CMF、OMFは非常に楽しみで 帰ってきた香川真司、乾、堂安、南野、中島と顔ぶれとしては申し分ないように思います。 ここに小林祐希が入るのも 面白いなと感じました。

 

FW

鈴木武蔵と鎌田大地はアリだとは思いますが、物足りない感じは否めません。 大迫がコパに出られないとなると FWのレベル低下は大きいでしょう。

しかし他で考えられるのが

・浅野拓磨

・久保裕也

・武藤嘉紀

・小林悠

サプライズで考えるならば

・上田綺世

・北川航也

・前田大然

・知念慶

・久保建英

 

このあたりが出れたら面白いかなと思います。 2020年の東京五輪に向けてU-23を積極的に入れていくのは アリで、上田や前田、北川あたり試してほしいなと思います。

結局日本のキーマンは?

富安・昌子のCB

そして

MF香川真司

この3人は大きなポイントになるでしょう。 プラスで

 

大迫が出れるかどうか?

このへんはおおきな影響になります。

2019年コパアメリカまで親善試合をふくめて試合がたくさんあります。

対戦相手のウルグアイ、チリ、エクアドルの選手たちの試合や

 

 

コパアメリカを全試合見る!

ぼくはもうすでに新しい伝説の始まる準備はできています!

コパアメリカ出場国

全26試合

グループA ブラジル・ボリビア・ベネズエラ・ペルー

グループB アルゼンチン・コロンビア・パラグアイ・ペルー

グループC ウルグアイ・エクアドル・チリ・日本

最初っからこんな熱い試合がみれます。

すぐに登録出来て

1か月無料!

そのあとでも

月額 税込み 1890円

 

もちろん、コパアメリカだけでなくDAZNに加入していれば☟

 

セリエA(イタリアリーグ)、プレミアリーグ(イングランドリーグ)、ラ・リーガ(スペインリーグ)、リーグアン(フランスリーグ)、スュペルリグ(トルコリーグ)

このへんも見れるうえに

CL(チャンピオンズリーグ)や、EL(ヨーロッパリーグ)、FAカップなども全部

世界のサッカーが見れる動画サービスが

DAZN(ダゾーン)

実際に僕はこのダゾーンのおかげで、今までの見たい欲求がすべて叶いました!

スマートフォン・タブレット・ノートパソコン・TVといろんな端末に対応しています。 例えば通勤時間にハイライト集を見たいと考えるならば、WiFi環境で『ダウンロード』していけば通信環境を気にせずに電車などでもサクサク見れます!

 

特に生でLiveで見たいコパアメリカですが、朝早すぎるというポイントから 仕事柄厳しいという人も多いと思いますが、そのあたりでもしっかりと

「見逃し配信」してくれます。

こちらはスマホ画面☟

フルタイム以外にも 綺麗にまとめてくれてる「ダイジェスト、ハイライト」や試合前のテンションが上がる「プレビュー」他にもゴールシーンやベストなシーンだけをまとめたものなど非常にありがたいサービスです。

 

 

1か月無料でしたが、結果的に有料会員になりました。

 

実はぼくも、ちょっと前までは試合は日本代表くらいしか見てませんでした。 Jリーグは昔ほどTVで試合をしなくなったので見なくなりました。

でも すごいゴールとか気になる選手とかは見たくてユーチューブやツイッターで探すけど

・画質が荒い

・動画が消されていて見れない

・1番いいシーンが見れない

これを変えてくれたのがDAZNでした

 

とりあえず無料登録で1か月おためししてみたんですが、めっちゃハマる‼‼

 

無料期間がある間にサクッと登録して、コパアメリカ2019を一緒に楽しみましょう‼‼

 

1か月無料申し込みはこちらから

    ☟

【DAZN】ダゾーンを1ヶ月無料で登録してみる

この記事を書いた人
sakao

PS4のゲームFIFA(FUTモード)にはまって選手を調べるオタクになる。
昔からサッカーの選手名鑑が大好きで、データ本片手に選手を調べいた。

その流れでリアルのサッカーも本気でハマり、日本代表しか見てなかったが、DAZNにて海外リーグも見るようになった。 ちなみに常にだいたい100名以上の選手のフルネームと身長を覚えている。

サッカーを見るのが好きなので、特別好きなチームは決めていないが、好きな選手はラジャ・ナインゴラン! マルコ・アルナウトヴィッチ フィジカル強い選手が好きww

sakaoをフォローする
DAZNで海外サッカーを見るコパアメリカ2019
sakaoをフォローする
げえむ脳soccer通信
タイトルとURLをコピーしました